BLOG
スタッフブログ
BLOG
スタッフブログ
あけましておめでとうございます。
本年もワタケンホームブログをよろしくお願いいたします(^^)
本年一発目・・・
何を書こうか悩みましたが
早々に決まりっっ☆
昨年、インスタグラムで投稿した中での
閲覧数ランキング発表をここでしちゃいたいと思います!!
名付けて・・・・
「ワタインランキング~!!!!!」
拍手!!!!!!!
へんてこりんな名前になりました・・・・
名前はさておき
さっそく発表していきます!!!
第5位
主寝室から書斎カウンター、ウォークインクローゼットへつながる
入口の造作、三角垂れ壁になります。
流行のブルーグレー色の
クラフトレーベル(Panasonicの扉シリーズの名前)と
木目天井との色合いも人気の秘訣だったのかもしれません。
第4位
ブラックのハンドルに木目調の扉。
その先には素敵なインテリアが飾られたリビング。
流行のグレイッシュスタイルの空間がチラリと見え、
ステキな一枚になっています。
第3位
サンゲツの高級感のある大理石調のサルサリマーブルのフロアタイル。
全体をホワイトで統一し、
ハンギングバーやハンドルにほんの少しブラックを取り入れた空間。
大きめのカウンター付きの洗面台も使い勝手抜群です!
ランドリールームと脱衣洗面もゆったりできるよう、
少し広めの3畳の広さです。
第2位
人気の足元スッキリのフロートタイプの洗面台。
名古屋モザイク工業さんのビストロイタリアという
六角形の内装壁タイルの組み合わせとブラケット照明で
シンプルになりやすい2階通路にアクセントを。
第1位
ジャングルランドリールーム!!
少し攻めたアクセントクロス。
グリーンリーフ柄で爽やかな印象になっています。
収納計画もバッチリ!
置きたいものに合わせて棚の高さを。
使用する人の高さに合わせてカウンターの設置。
使い勝手の良いランドリールームが出来上がりました。
昨年、ワタケンホームインスタグラムでは、
施工例を主にアップさせていただいておりました。
皆様からたくさん見ていただくだけでなく、
いいね♡もたくさんいただけ、
アップすること自体が楽しみになっていました(^^♪
本年もワタケンホームブログに
ワタケンホームインスタグラムをよろしくお願いいたします(^^)
なお、裾野市平松中条モデルハウスは
本日1/7より通常営業を開始しております。
新春イベントも開催しております。
ぜひ、この機会にお越しくださいませ☆