BLOG
スタッフブログ
BLOG
スタッフブログ
一昨日のお話☆
4.5日前までの天気予報は雨だったはずなのに、少し暑いくらいのとっても良いお天気☀
近くの保育園の運動会ミュージックをバックに♪
モデルハウスお隣の地鎮祭でした(^^♪
お施主様、おめでとうございます☆☆☆☆
お施主様には地鎮祭。社内では起工式と呼びます。
皆様、両方の意味はご存じですか??
簡単に調べてみました!!
☆起工式
建物の工事を着工するにあたり、施工や施工者、工事関係者などが参加して行われる式典のこと。
☆地鎮祭
工事に着手する前に行われ、その土地の守護神を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得、
これからの工事の安全と繁栄を祈願すること。
そしてそこに住むことを神様に報告することで、安全・安心に暮らしていけるよう願う儀式です。
昨日は、お施主様+弊社関係者にて祈願いたしました~(^^♪
隣地の着工は9月下旬を予定しております。
近隣の皆さま、ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
尚、隣地工事中もモデルハウスは元気に営業中ですので、ぜひお越しくださいね(*^-^*)