BLOG
スタッフブログ
BLOG
スタッフブログ
私もゴールデンウィークのお話を~★
ゴールデンウィークは、上の子の部活もあり、家で過ごす時間が多かったです。
前半は天気が悪かったですが、お庭で家族でバーベキューを連日2日間(笑)
後半は天気が良かったのにも関わらず、そんなこんなで遠くへのお出かけができそうもなかったので、
長男と2人デート。
さわガニを取りたいと川へ行こうと出かけたのですが、行く途中にお寺があったことを思い出し・・・
このブログを書きながらお寺の名前調べてみました。
「依京寺」というお寺らしいです。
そちらへぷらり。
私も小学校の遠足?以来でかなり久々に行きました。
昔からお寺のようなものが建っていることは知っていましたが、今見ると歴史を感じる素敵な建物でした。
その後、無事にさわガニを探すことができ、
(さわガニさんは帰る前に逃がしてあげました★)
帰りに今度は「仙年寺」へ。
お寺を横目に見つつ、葛山城址へ登ってみることに。
運動不足な私でも少し息を切らす程度で登れました。(笑)
ここは、裾野の文化センターなどを高いところから眺めることができ、気持ちが良かったです。
お寺周りをするつもりは全くなかったのですが、車で帰宅中の車で、
須山の神社も前から行ってみたかったことを思い出し、その足で行ってみることに。
駐車場についた時には、長男は爆睡・・・・(笑)
少しの昼寝後に、「須山浅間神社」へ。
すでに5時近かったかと。借り切り状態でした★
すごーーーーーーく立派な杉の木が。
しっかりおまいりした後、
インスタで見たことあるハートの穴を探しました。
みーっけ(*'∀')
かわいい・・・
こんな写真が撮れます。(長男撮影)
近場で済ませてみた半日でしたが、とーっても有意義で、とーっても楽しい時間でした(^_-)-☆
もっといろんな近場スポットを探したくなりました!!!
知ってはいるけど、なかなか行かない場所。
昔行ったことあるけど・・・みたいな場所、あると思います。
ぜひ、足を運んでみてください。
意外と楽しかったりするかもしれません(*'ω'*)
もちろん、裾野の名所もオススメです!!!!!