COLUMN
家づくりコラム
COLUMN
家づくりコラム
家づくりを考え始めた時に、「土地選び」に悩む方が多くいらっしゃいます。中には、建てたいと思っていても、3年4年と月日だけが経ってしまうケースも。
その理由の一つとして、具体的にどのような広さ・価格の土地を購入すればよいか分からないまま探していることが挙げられます。
「土地選び」=「不動産屋」
「家を建てる」=「ハウスメーカー・工務店」
というイメージはありませんか?
このようなケースももちろんあるのですが、ワタケンホームでは「土地選び」から「家を建てる」ところまで、お客様の家づくりをトータルでサポートしています。
今回は、「土地選び」をテーマに、ワタケンホームで実際にどのようにサポートしてもらえるか、不動産を担当している山本さん・川本さんにインタビューしてきました!
-ライター:最近、裾野エリアが注目を集めているとお伺いしました。実際に、そうなのでしょうか?
-山本さん:そうですね。裾野市はもともと沼津市や三島市のベッドタウンとして人気があります。また、近年はトヨタ自動車が未来都市「ウーブン・シティ」の開発を進めており、周辺地域も順次整備が進んでいます。
-ライター:ウーブン・シティは、テレビCMやニュースで目にする機会が多くあり、私も気になっていました!ウーブン・シティができることで、その周辺の環境もより良くなっていくというのは、裾野エリアに住みたいと検討している方にとっては、嬉しいポイントですね。
-川本さん:実際に、ウーブン・シティの近くに、100区画近くある新規分譲エリアの建築が始まっています。ワタケンホームも販売区画を所有しています。
-ライター:そうなんですね!これからどんどん盛り上がっていくことが期待されているエリアだからこそ、より希望にあった土地選びをしていただきたいですね。
-ライター:では実際に、土地選びを検討中の場合は、どのように土地選びを進めていけばいいのでしょうか?
-山本さん:土地選びに関しては、専門知識がないと分からない部分がたくさんあるので、ぜひ土地選びからご相談いただきたいです。
例えば、同じ裾野市でもエリアによって土地価格の相場は異なります。また、販売されている土地の価格が安くても、後からインフラ整備や地盤改良工事など、追加費用が必要になってくる場合もあります。
-ライター:土地探しというと、立地・広さ・価格を基準に探す方が多いと思います。ですが、購入した後に追加工事が必要になる可能性があるというのは、教えてもらわないと分からない部分ですね。
-川本さん:ほとんどの方は、家づくりをされるのは人生で一度きりですよね。なので、分からないことの方が多くて当たり前なんです。
すでに不動産屋や土地情報サイト等で候補地があるという場合でも、ぜひ一度ご相談いただきたいです。お客様にとってその土地選びにどんなメリット・デメリットがあるのか、専門的な部分も含めて調べさせていただきます。
-ライター:ここまでで、土地選びは家づくりのプロであるワタケンホームに相談してから決めた方がいい!ということは分かったのですが、実際にどのような基準で土地選びを進めていくのでしょうか?
-山本さん:そうですね。まずは、お客様のご要望をヒアリングし、資金計画からスタートします。
お客様にとって何が一番大切なことなのか、優先順位を付けて検討していきます。
-ライター:確かに、何が優先順位の上位に来るかは、そのご家族によって異なりますよね。
-川本さん:例えば、お子様の成長にあわせて、家づくりをご検討される場合。
優先順位の一番は「学区域内」であること、また「学校までの距離」が大切になります。ご希望のエリアの相場価格を調べ、土地の購入費用の目安をご提案させていただきます。また、予算内でどのようなプランが可能かを一緒に考えさせていただきます。
-ライター:「家を建てる」と行っても、土地や建物の費用だけでなく、他にも費用がかかってくるので、資金計画を一緒に考えてもらえると、土地選びの基準が明確になりますね。
-山本さん:あとは、ご希望の土地条件について教えていただけることで、自社で取り扱う新しい土地が見つかった時に、優先的にご案内することも可能となります。
事前にご相談いただくことで、一般公開する前にご案内可能なので、ご希望の土地を見つけやすくするメリットもあります。
-川本さん:土地選びで大切なのは、良い土地が見つかった時に、一番に手を挙げることです。
ワタケンホームに事前にご相談いただくことで、ご自身の希望にあった土地の条件をしっかりと把握することが出来るので、その土地を逃すことなく購入することが可能となります。
-ライター:「悩んでいる間に、他の人に決まってしまった。」となったら悔しいので、きちんと把握しておきたいです!
-山本さん:それ以外にも、土地選びは思ったよりも時間がかかるという方が多くいらっしゃいます。ご相談いただくことで、お客様自身の手間や時間を省くこともできるというメリットもあります。
-ライター:後悔しない「土地選び」をするために、注意すべきことが様々あることが分かりました!
ワタケンホームは、裾野エリアがメインですが、周辺エリアでも同様に相談は可能でしょうか?
-川本さん:もちろんです。裾野市以外にも、御殿場市、小山町、沼津市、三島市、長泉町、伊豆の国市、富士市、富士宮市、函南町、清水町などもご相談いただけます。
-ライター:裾野を中心とした静岡県東部エリアであれば、ご相談可能ということですね。家づくりを検討されている方はぜひご相談いただきたいです!
-山本さん:ワタケンホームには、不動産について詳しいスタッフが3名在籍しております。
また、ご希望があれば家づくりの資金計画だけでなく、ファイナンシャルプランナーによるライフプランの見直しも無料で対応しております。
家を建てる時だけでなく、将来を見据えたプランニングを行うことも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
-ライター:家を建てる時に、保険の見直しをする方が多いというのは聞いたことがありますが、ライフプランの見直しができるというのは心強いですね。
-川本さん:家づくりでは、大きな決断をする機会が多くあるので、不安になることもあると思います。私たちでお手伝いできることは精一杯対応させていただきます。
「土地選び」で後悔しないためには、家づくりのプロであるワタケンホームに相談することが一番の近道ではないでしょうか。
ワタケンホームは営業電話を一切行いませんので、「問い合わせをしたり、見学に行ったりしたら、しつこく営業されるのでは?」という心配もありません。ぜひお気軽にお問い合わせください!